« 男物浴衣で粋に♪〜その14〜 | メイン | 男物浴衣で粋に♪〜その16〜 »

2006年05月05日

男物浴衣で粋に♪〜その15〜

こんにちは!
今日もとってもいいお天気で、うれしくなっちゃいます♪

久しぶりに、
鉢植えに水をやったりして(久しぶりでいいのか!)(笑)
外のなんともさわやかな風を感じながら
お日様の光を浴びた、という感じです。

あ〜、
こんなに穏やかな一日を過ごすのは、
本当に久しぶりだな〜と思いましたのです。

今日はこどもの日か〜(と、軽く流す(笑))

<本日の名ショット^^>

端午の節句。
菖蒲の節句。
こどもの日。

いろんな呼び方のある祝日ですが、
男の子の健やかな成長を願う日。

いいお天気でよかったですね。
家族揃って、外で過ごすにはもってこいの日です。

お父さんの存在って、
各家で、本当にそれぞれではあると思うのですが、
やはり男の子にとっては、
いろんな意味で、基準になるみたいですね。

この夏は、お父さんにも浴衣を着てもらって、
家族揃って夏を楽しめるといいな〜と思いつつ、
今日も白地系の浴衣をご紹介しておきます。

男物仕立上り浴衣3点セット(左)はこちらから。

男物仕立上り浴衣3点セット(右)はこちらから。

こんな涼しげな浴衣をかっこよく着こなせるお父さんって、
なかなかステキだと思いませんか。
何とかにも衣装、という言葉もあります!
まずはトライしてみては?(笑)

そしたら、
家族み〜んなの新しい浴衣も、買っていいぞってなことに
〜〜〜なっちゃうかも!

と、まあ、
ホクホクの想像はこれくらいにして、
また明日もお休みの方も多いことでしょうし、
またいろんな浴衣の楽しみ方について、
考えてみることにします。

では、このへんで!

ありがとうございます!

投稿者 chikano : 2006年05月05日 13:18