2006年06月29日
下駄サンダル【ベトナム製】その6
こんにちは!
暑い一日でした〜。
といっても、まだまだ序の口ですけどね。
沖縄は、もう梅雨も明けたそうですが、
本当に、明日で6月もおわりなんですね〜。
いやはや、年々時の経つのが早くなるっていうのは、
全く、どういう現象なんでしょ。
本当に困ってしまいます!(笑)
それでは、今日も、下駄サンダルをご紹介しまして、
またあしたからは、浴衣いってみましょうね。
むふ、むふ、夏の足音が聞こえる。。。!
<本日の名ショット^^>
え?
今日も昨日のと同じに見える?
よ〜くみて下さいネ。
鼻緒の部分が違うのです。
今日のは、虹色のスパンコールタイプです♪
今日ご紹介した下駄サンダルはこちらです。
光沢のある素材なので、
高級感のあるイメージにも♪
カジュアルかつ、おしゃれな下駄サンダルは、この夏必須のアイテムですねっ。
貴女はどのタイプにしますか?(笑)
実寸で24センチあるので、
ちょっと大きめサイズの方でも安心です♪
鼻緒の色とデザインが、悩みどころですかな〜。
あわせたい浴衣や、洋服に合わせて、
またインスピレーションを大切にして選んでみてくださいね♪
それではまた〜。
いやしかし、蒸し暑くなってきました。
日本の夏、ですね。。。
明日からは、ジュニアゆかた(柄によって大人でも着られる!)
をご紹介していきますね♪
ではでは・・・
いつもありがとうございます!
2006年06月28日
下駄サンダル【ベトナム製】その5
こんにちは!
いよいよ夏って感じになってきました。
蒸し暑い夜でした。
でも、もっとひどく湿気の多い年もあるし、
今年はまた過ごしやすいかな〜なんて思っています。
夏は暑い!
だからこそ、サンダルも履ける!
これは幸せ以外の何ものでもないですね♪(笑)
<本日の名ショット^^>
超ラブリ〜な印象の、本日の下駄サンダル。
やっぱり、鼻緒のスパンコールのお花が、かわいらしいんだな〜。
摺り貝のテイストのお花の模様も、
とってもきれいです。
はいていても見えないようなところにこだわりがあるということは、
はいているときだけではなく、
それが、たとえば玄関に並んでいる姿さえも美しく、という
ステキな心遣いなんですよね。。。
本当に見ているだけでも、
うっとりしてしまいます♪
デザインは、かなり下駄っぽくなっています。
浴衣にぴったり♪おしゃれです♪
いよいよ本当に季節がやってきますね。
この夏は、ステキな浴衣姿のカップルなどの写真を
写させていただけたらな〜なんて、
密かにもくろんでおります(笑)
夏ってやっぱり楽しみが多いよね〜
うんうん、やっぱり一番好きな季節だな♪
それでは、今日も元気で、いきましょ〜!
(ちと眠いですが、ガンバです♪)
ありがとうございます!
2006年06月27日
下駄サンダル【ベトナム製】その4
こんにちは!
そして、本日は思いっきり朝寝坊をしてしまいました。
二度寝しちゃったんですな〜。
ばたばたどころではなく、
テレビを見ながら宿題をやりながら、
プール学習の日で熱も測りながら、
パンも食べながら、
いやはや、早く夏休みになってほし〜!
と心から思った朝でした。
それにしても、
朝寝坊の話題、ちょっと多すぎ(笑)
そんな寝ぼけた頭をすっきりとさせてくれる、
大好きな着物&小物たちを
今日もみていくことにいたしましょう♪
(と、話題を何とかふってみました(笑))
<本日の名ショット^^>
あれ?
昨日のと同じ?
かと一瞬思ってしまいましたが、
鼻緒の部分が違っているんですよ〜。
スパンコールがとってもかわいいでしょ!
ビーズもうまく使って、ステキなお花が、ちょんちょんと咲いてるんです。
今すぐおでかけしたくなってしまう、
本当にオシャレなウッドサンダルです♪
夏らしい、ちょっとカジュアルで、アジアンな
メイドインベトナムの下駄サンダル。
この夏是非そろえておきたい、アイテムですね!
それでは、また明日〜!
夏の予定はもうばっちり決まってますか?
本当にあっという間に、夏休みがきちゃいそうです。(笑)
ありがとうございます!
2006年06月26日
下駄サンダル【ベトナム製】その3
こんにちは!
一週間の始まりはやはりばたばたしますね。
どうしても、上の子は朝しか宿題をやらないし、
で、集団登校へ遅刻していくこともよくあります。
日曜日に遊びすぎで、
とっても疲れてるって感じの顔で出かけるわけです。
でも、ま、いいか。
子供らしくてね♪(ほんとにいいのか?(笑))
では本日も、
唐突ではありますが、
下駄サンダルのご紹介です!
(なんせ気に入っちゃってるもので(笑)
<本日の名ショット^^>
このタイプは、黒い台に、小花のもようがはいっていて、
横幅もしっかりめにあるので、
かわいらしく、実用的だな〜と思います。
とても、安定感があり、履き心地がよいです。
黒台に白い螺鈿様の小花模様。
歩くたびに、かかとのお花もちらりちらり。
後ろからついて歩きたくなっちゃう人がでてきても
不思議ではありません(笑)
それにしても、鼻緒のスパンコールがとってもきれい!
虹色に光って、
本当にすてきなウッドサンダルです♪
ということで、
今週もはりきっていってみましょう〜。
(と気合を入れつつ、
ぼちぼち行きましょうと、心で唱えているchikanoさんです。)
あんまりとばしすぎて、
はやばやと夏ばてでは、話になりません、、、(笑)
ではでは、また明日!
いつも本当にありがとうございます〜!
2006年06月25日
下駄サンダル【ベトナム製】その2
こんにちは〜!
今日は、けっこうな雨の中、
少年野球の試合。
私は始めて御所のグラウンドへ行きました。
息子はケガで試合は応援だけだったんだけど、
やはり、熱が入ってしまいます(笑)
でも見ていて思いました。
勝てる、ということは、
今もっている力がついているということなんだな、と。
そうです、いまだ無勝なんですよね、彼らは。
気持ちって大きいなとも思いました。
何ごとにも、通じますね、それは。
ということで、
話題はガラッと変わりますが、
下駄サンダルです(笑)←変わりすぎ♪
<本日の名ショット^^>
こちらは、鼻緒の部分が白なんです。
それがとっても、すっきりとかわいらしい♪
横から見ると、ナントかかとがハート型に開いているし!
もう、むぎゅ〜っとしたくなるほどかわいい下駄サンダル。
花柄も螺鈿ふうになっていて、
アジアンテイストたっぷり、かつ、とても上品な感じがしてステキです。
本当に、浴衣にはもちろん、カジュアルなパンツやジーンズ、
スカートにも合う、優れものです♪
ヒールの高さが、約7センチあるので、高めですが、
サンダルの裏にはゴムがついているので、
滑りにくく安心です。
何だか、シンデレラのくつではないけれど、
これを見た王子様が、
持ち主に恋をしてしまいそうな、
そんな雰囲気のある下駄サンダルです♪
本当に、本格的な夏が楽しみですね。
今日は、雨ですっかりぬれましたが、
野球の当番が終わって、ちょっとほっとしています(笑)
それでは、また!
いつもありがとうございます!
2006年06月24日
下駄サンダル【ベトナム製】その1
こんにちは!
やっと母も帰ってきて、
また何かとお世話になりつつ、
相変わらずコツコツと
サイト制作などにもいそしむ土曜日です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
今日からしばらく、
夏っぽいアイテム、下駄サンダルをご紹介しますね♪
<本日の名ショット^^>
いかがですか?
なんともエキゾチックで、ステキです♪
光沢のある素材で、
漆塗りみたいな感覚の、
ウッドサンダル。
歩くとカランコロンと下駄の音。
でも見た目は、おしゃれなサンダル。
スパンコールがとってもきれいだし、
足が美しく見えるようなデザインになっていますね〜。
是非貴女もお試しください♪
今日ご紹介した下駄サンダルはこちらからどうぞ☆
後ろからみると、かかとのところにかわいい☆がふたつ見えますネ。
おしゃれって、ちょこっとした心遣いなんですよね。
それでは、また明日もこのシリーズの続きを。
本日はこの辺で・・・
ありがとうございます!