« 2005年09月 | メイン | 2005年11月 »

2005年10月31日

振袖って本当にステキ♪ 5

こんにちは!
早いものです。
もう10月が今日で最後ですね。

10月は運動会×3回、
その他遠足などなどで、
あっという間に過ぎてしまった感じです。

季節的には、いろんな装いが楽しめるんですよね、これから。

ちょっと寒くなってくる季節。
着物って大好き!とおっしゃる方の言葉の中には、
冬あったかいし♪
って必ず入ってますね^^

私もゆっくり着物生活にひたれる日を夢見つつ、
今日もがんばるぞ〜

ということで、今日はまた豪華な振袖です。

<本日の名ショット>


とっても豪華な感じの模様が入っています。
箔がついているんです。
着物を広げたときに、ちょっと手ざわりが違うな〜
とそ〜っと扱いました。

今日ご紹介する振袖はこちら

説明文のところには、あげてありますが、
やはりデリケートなものなので、
本当に近くで見ると、そうかな・・・と思う程度です。
着姿には問題ないと思いますよ。

本当に落ち着いた深い緑が、
知性的な感じを演出している、と感じさせる一枚です。

さてさて、
毎日いろんな商品が入ってくる、着物問屋さん。

それをお伝えするために、
日々奮闘する(笑)私たち。

いやはやでも本当に、着物問屋さんは
いいものをお安くできる、いお店だと思います。
今日何が入ってきたか・・・というと・・・

もう少し待っててくださいね!
頑張って写真を撮っていきますので〜

これからも、どうぞよろしくお願いいたします♪

ありがとうございます!
 

2005年10月30日

天然石の帯留 2

今日は日曜日。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

私はパソコン&夕方からは、
子供達の映画にお付き合いしました。

ガンダム・・・です^^。

ここではその話はさておきますが、
ひさしぶりに、街中を歩きまして(笑)
ずいぶん目に飛び込むものが違っているな〜
と、我ながらびっくりしました。

綺麗に着物を着付けている人に反応しては、
首がぐる〜っと回るくらい、目で追ってしまったり(笑)

アーケードの小物のお店でも、
ついつい和柄をみてしまったり。

今は西陣織でも、ステキなお財布や小物入れなどが
いろいろとあって、
みているだけでも楽しかったです。

今日は久しぶりに帯留のページをご紹介。
私が取った画像は以前のものですが、
全体のページがとてもステキになってますので、
是非ご覧下さい。
(Yさん、やっぱりすごいなっ^^)

今日はハート型をおススメしたい気分かな。
(久々に子供たちと映画も、楽しかった♪(笑))

<本日の名ショット>


ハート型がとってもかわいくて、
二つとない、独特の模様が、
不思議なパワーまで感じさせてくれますね。

今日ご紹介したいページはここです。
着物問屋さんの帯締め・帯揚げ・帯留

ネ、とってもステキでしょ♪

私もこんなふうにつくリこめるようになりたいです。
まだどうぞよろしくお願いしま〜す!

それでは今日はこのへんで。

また明日からは、振袖セットをじっくりとご紹介していきますね♪

ありがとうございます!

2005年10月29日

子どもの着物のあげの仕方

今日は雨の土曜日でした。
週末に雨が降ると行事のときはちょっと大変。
私は一日中家にいたので、雨も悪くは無かったのですが(笑)

そろそろ七五三が近づいてきましたね。
もう準備はお済ですか?

今日はちょっと頑張ってこんなことを調べてみました。

子供って本当に成長が早いので、
その都度いろいろそろえてもいられません(笑)

きものって、揚げができるのですよね!
本当にすばらしい文化だと思います〜。

でもどうやってするのか私は良く知らなかったので、
本をみながらつくりました。

<本日の作品>

agekansei.jpg

参考文献は、京の着つけと帯結びという本です。
市田ひろみさんのとてもステキな役立つ一冊です♪

またいろいろなことを、調べていきますね。

七五三の準備もまだまだ間に合いますよ。

着物問屋さんでは、即日発送も可です。
工場もあるので、あげだって頼めちゃいます。

だけど、頑張ってイラストをつくったので、
もしお時間のある方は、
是非トライしてみてくださいねっ!

それでは今日はこのへんで〜。

ありがとうございます!

2005年10月28日

振袖って本当にステキ♪ 4

さてさて、今週は振袖特集になっている感じですネ。
今日もはりきってご紹介します。

着物問屋の社長さんも、
毎日はりきって荷造りをしておられます。

な、暑くないか?

とよく聞かれるのですが、
私たちは別に・・・
なんて感じですごしています(笑)

いつも一生懸命動いておられる社長さんは、
私たちより暑いんですよね。

だいぶ冷える日もあるのですが、
日中はまだ本当に暑く感じるときもある今日この頃です。
皆様もどうか風邪などひかれませんように・・・

って終わりそうになってしまいましたが、
これからでした^^

<本日の名ショット>


深みのあるこの緑も、
とても落ち着いて、雰囲気のあるいい色ですね。

シルバーの帯で、ぐっと若々しさが出て、
ステキなコーディネートだなーと思います。
ピンクの使い方が、すごくステキ!

今回着付をしながら、伊達衿というものを
初めて知ったのですが、
衿元に豪華な雰囲気を出すために、
振袖、中振袖、付け下げなどにつけるもので、
重ね着をしているようにみせるものなのですね。

ミスはきものと反対色、
ミセスはきものと同系色を合わせるとよいでしょう、と
本にかかれてありました。

本当に不思議なくらい雰囲気が変わりますよね。

着る人が引き立つような色も意識しながら、
今回も選んでいっています。

それでは、
今日の振袖セットの詳細はこちらからどうぞ♪

今週もありがとうございました。
この週末はどうしようかな〜と考えるまもなく
私はサイト制作にいそしむ予定です(笑)

着物についていろいろと調べて、
私みたいな超初心者の方でも、
きものに自然と触れることができるようになるための
そんなサイトにしたいと思っています。

またできたらココでもお知らせいたします〜〜
いろいろと探している人のためにもなるような
そんな作りにする予定です。
(ガンバレ〜 \(●^∇^●)/ ということで)

それではまた!

ありがとうございます!

2005年10月27日

振袖って本当にステキ♪ 3

こんにちは!
今日も元気にお仕事!ではなく、
本日はお休みをいただいて、
ひらかたパークの菊人形展を見てきました。

というか、保育園の遠足についていったのです。

ナース時代はなかなか連れて行ってあげられくて、
いつも母にお願いしていたので。
今年で最後だしね。

最後といえば、菊人形展も
96回めの今回で終わることになったのだそうです。
時代の流れで、開催が難しくなったとか。
継ぐ人もいないってことなのかなぁ。

そんなこんなで、しみじみもしながら、
豪華な菊絵巻をみていきました。

そして、やっぱり目に付くのが、着物をどうやって演出しているか、
みたいなところでした。

菊を骨組みにつけていくところも実演していたのですが、
袖口にすこし、襟元に少し、そして帯も前に少しだけ、
着物の生地がつけてあるだけなのが、
たっぷりと菊に包まれると、
それはものすご〜く豪華絢爛な着姿に変わるのでした。

でも一週間に一回変えないといけないんだって。
大変なことですねー。
でもでも、本当にすごいなあと思いました。

それでは、今日ご紹介したい振袖セットはこちらです。

<本日の名ショット>


いかがですか?

ちょっとモダンな感じの、
色合いもエメラルドグリーンのちょっと深い色。
蝶と花、がテーマですね。

菊人形展で、たくさんの菊に包まれてきたので、
今日は蝶になりたい気分でした(笑)

あとは、伝統というものと、
新しいものとの融合みたいなことが、
今の着物と同じように、
いろんな世界で進んでいったらいいのにな〜と、
そんな思いに包まれました。

今日の振袖セットはこちら♪

しかし、さすがにくたびれました〜。
菊人形展ばっかりじゃ、子どもは満足しませんからね。

いわれるままに、宝探しの館みたいなところも
入ったのはいいけれど、
結局子どもらが怖がって進めなくって、
それでもこれが1人500円のアトラクションかと思うと
もったいなくって、

そんじゃあ、おかーさん1人で、みてくる!!
と暗がりの中、ワーキャー騒いできた私だったのでした。
(夢見そー)

それでは、また明日!

ご覧頂き、ありがとうございます!

2005年10月26日

振袖って本当にステキ♪ 2

こんにちは!
chikanoです^^

今日も振袖セットをご紹介しますね。

いや話はちょっと変わるかもしれませんが、
セットになっているって、
本当にありがたいことですね〜

いろいろと知っていないと選び方も難しい気がしてしまう〜

そんな時、お店のほうでセットしてくれれば、
本当に安心だし、少し個性を出したいときは、
同じところに相談すればいいなんて、
いたれりつくせりだわ〜

などど、働きながら感動する日々です。

おっとそれよりご紹介でした^^

<本日の名ショット>


あずき色がとってもシック。
20代のスタートを大人っぽく飾るには、
ぴったりの一枚!という感じがします。

振袖って、その後は袖を短くしたりして、
結婚してからも着ていけるんですよね。
柄が合わなくなったとしても、
また次の代に伝えてもいける。

振袖に限らず、着物って、
その姿を変えたりもしながら、
長く生き続けていく、
とってもドラマチックなものだな〜と思う今日この頃です。

それでは
今日ご紹介した着物問屋さんの振袖セットはこちらです。

ゆっくりご覧下さいね!

またまた明日もどんどん振袖セットをご紹介いたします♪

来て下さって本当にありがとうございます!

2005年10月25日

振袖って本当にステキ♪

こんにちは!
いよいよ振袖のページがアップされました〜!

着物問屋さんのトップページもリニューアル!

それにしても
Yさんのセンスは抜群!!
いつもいろいろと教えていただいています。(感謝)
私も頑張りますね (^^)v

さて、着付を店長さんにしっかりフォローしていただいた、
今回の撮影でしたが、
けっこういい感じで色合いも出せていると思ってます。

とにかく、こんなにステキな肌ざわりに包まれて仕事ができて
しあわせです。

振袖セットになっているので、
これでもう安心!
人生の節目を美しく飾って欲しいと思いながら、
ページも作成しました。

今日の気分は、
こちらをおススメしたい、ホンワカ幸せ気分です。

<本日の名ショット>


もうちょっと背景を明るくしたいとも思ったのですが、
着物の色がいちばん綺麗に出たのがこの一枚でした。

みるパソコンによってもだいぶ違うので、
なんとも言えないのですが(汗)

本当に愛らしい桃色が、
成人式のお祝いにぴったりです。

この一枚を選ぶ方は、
本当に心優しいお嬢さんなのだろうなぁ・・・。

詳しくはこちらから

気がつけば、もう10月も終わろうとしているのですねー
本当に早い!

あっという間に冬が来ますね。

成人式を迎えるご準備も、
どうぞゆっくりと迷える(笑)この時期にぜひどうぞ♪

それでは、また明日も、
振袖どんどんいきますねっ。
お楽しみに〜!

ありがとうございます!

2005年10月24日

よく似た柄でも〜のしめ〜

こんにちは!
週末はいかがお過ごしでしたか?

のしめシリーズみたいになってしまいましたが、
あと二着も、じっくり見てみることにしちゃいましょう。

あれ、さっきと もしかして同じ柄???

と思うようなことが、何度もありました。

でも微妙に違うんですよね。

これは本当にすごいことだと思います。

職人さんの心がこもっているんですね。

<本日の名ショット>


ね、何だか間違い探しみたいですね、並べてみると(笑)

でも本当に模様がかくれんぼしているみたいに
デザインされているところもあって、
題名をつけるのには、ちょっと悩んでしまいましたが、
ま、とにかく見てください、ということで・・・(笑)

本日の名ショット右はこちら
本日の名ショット左はこちら


実は今月私の弟のところに3人目が生まれて、
(男女男、と)
一週間後にお宮参りなんですね〜。

また写真を見せてもらうのが楽しみです。

いやその、赤ちゃんの、ね!
(でも見ちゃうだろーな、のしめ、どんなのかな〜って^^)

それではまた〜。

いよいよ振袖いけるかな。。。

ありがとうございます!

2005年10月23日

慰斗目(のしめ)の意味?

こんにちは!
きょうはのしめってどういう意味があるのかしらと思って、
ちょっと検索などしてみましたが、

漢字は、慰斗目と書くのかな。

のしめとは、江戸時代の武士の礼服に使われた織物で、
仕立てあがったときに腰の部分にだけ縞があらわれるもの、
というような記述や、

のしめ柄、というのもあるんだな、
わかりましたが、
いろいろみていて、これかな、と思ったのは、
私が撮らせていただいた中ではこれです。

<本日の名ショット>


あのリボンみたいに、ふらリさらりと風になびいたように描かれているものです。

今日ご紹介した のしめはこちらです。

男の子は、慰斗目模様、女の子は絵羽模様というように
記述されているものもありましたが、
まだもう少ししらべてみたいな、のしめの由来みたいなもの。
(ご存知の方、教えてください^^)

とにかく、
赤ちゃんをだっこした上からかけて、
ついている紐をまわしてむすんであげると、
あのお宮参りスタイルの完成です。

母体を気遣うところから、お姑さんが抱っこするものとなっている
との話もありますが、今ではその日取りも含めて、
あまりこだわらないようには なってきているようです。

抱かれている赤ちゃんにとっては、なんのこっちゃ???
という感じかもしれないけれど(笑)
祝福されて生まれてきた自分を見せてくれるその一枚が、
将来、その子の心を救うことがあるかもしれないんですよね。

家族、親戚が集まるということは、
いろいろと気を使ったり、
いろいろな意見があったりして大変でもあるけれど、

人生の節目節目をきちんと残すことは、
やはりとても大切なことなのかもしれないな〜と、

着物を見ていて、ふと思った私です。


それでは、また!

ありがとうございます!

2005年10月22日

あでやかな のしめ

昨日に引き続き、
のしめをご紹介しますね。

今回は女の子用を撮ったので
今日もひとつ見てください。

地味な帯を撮るより楽しいでしょって、
Yさんが、この仕事を下さいました。
うんうん、楽しかった〜。

あの結ぶ紐を後からまた
たたんでまとめるのだけ、
ちょっと苦労しましたが。

どんなふうにたたんであったっけ〜?
という感じでね(笑)

<本日の名ショット>

あと、もうひとつ言ってしまえば、
たたんだ紐がばらけないように、
一針縫う、その糸を通すのがね〜

思いのほか大変でした(笑)

でも、ちゃんと収めてありますので、
どうぞご安心くださいね(笑)

どんなお家に届くのかな〜

今日ご紹介したのしめはこちらです。

赤ちゃんが生まれるって、
ホントにうれしいこと。

いろいろとあって、
大変でもあるけれど、
どうかお宮参りが、楽しステキな思い出となりますように♪

それでは、また!

今日は時代祭りの日ですね。
お天気は大丈夫のようです。
来年こそは、でかけてみたいな〜。

2005年10月21日

のしめはお着物!

こんにちは!

一昨日、のしめって、着物の形をしているんですね〜
なんて、驚いていた私ですが、
・・・正真正銘のお着物でした。

いや撮りながらは、
これはお宮参りで羽織るだけではもったいないゾ
なんて思っていたんですが、

今日は東寺の弘法市でも のしめをみつけて、
思い切って聞いてみたんですよ。
これはお宮参りのときだけのものですか?って。

そしたら、七五三のときのお着物なんだとわかりました。
だから、やっぱり3歳用と7歳用があるんですって。
でも多くは大きいほうを上げして着せるらしいのです。

それでは、週末はのしめのご紹介をすることにします♪

<本日の名ショット>


もっと近くでみてみたい!
って思うキレイな柄です。

是非こちらから、ゆっくりみてくださいね。

私はといえば、
今回あの棒に袖を通して下げた状態で撮るのが
初めてだったので、
はっきりいって格闘しました。

のしめを入れ替えるたびに、
どんがらがしゃっ・・・

スミマセン・・・穴が合わなくて・・・

でも本当に大切に大切にたたんで、
しまいました。

どんなかわいい赤ちゃんのところへ届くのだろうと、
わくわくしながら、
心をこめて撮影しましたよ〜。

それでは、また明日!

ありがとうございます!

2005年10月20日

ちょっと小粋なアンサンブル

こんにちは〜

今日は振袖セットのバッグの写真などを撮って、
どうしたらこのキレイでかわいらしい淡い色がだせるかと
あれこれ頑張ったりしておりました。
来週には、アップできるかな。
楽しみに待っていてください♪

ということで、
本日もまたアンサンブルをご紹介。
風を切って走るとさすがに
寒さを感じる今日この頃ですもんね。

柄も若向けのちょうちょやハイビスカスなどがあるシリーズですが、
ちょっと小粋な和風柄で、落ち着いた色合いの一着を発見。
(発見というのはオカシイか(笑))

<本日の名ショット>


まだこの写真では柄などがわかりにくいと思いますので、

こちらからじっくりどうぞ。

他も見たいな〜と思っていただいた方、
ありがとうございます!

着物問屋さんのアンサンブルのページはこちらです。

それにしても、着付け方で
ずいぶん印象って変わるものですね。

私はこの頃、ただひたすら、着せて撮っていたのですが、
着付けた丈がビミョーに違ってます。

大人っぽく見えるのはちょっと長めの。
今日みたいにちょっと短めだと、
小粋でかわいらしい感じですよね〜。

また着付け方についても調べていきたいと思っています。
こうするとこう見えるという感じで。

あ、でもちょっとお時間は下さいねっ!

ありがとうございます!

2005年10月19日

アンサンブルの季節かな♪

こんにちは!

昨日から振袖の写真を撮る〜って張り切って(笑)おりましたが、
セットで合わせる草履とバッグがまだきていなかったので、
女の子用の“のしめ”の写真を先に撮りました。

私、「のしめ」と言う言葉も知らなかったのですが、
お宮参りのときに、赤ちゃんを抱っこした上からかけている
アレのことなんですね。

ちゃんと着物の形をしてるんですね〜

ア、でも、今日はまたまた
ご紹介するのは、アンサンブルです。(笑)
10代向けという感じの若々しいアンサンブル。

実は今日、お問い合わせがあったんですね。
子供用ではもう小さいんだけれど、
大人用ではちょっと大きいみたいで、
上げをしてもらえるかという内容。

羽織もちゃんと、あげってできるんですって。

知らなかった〜。

<本日の名ショット>

着物問屋さんのいいところのひとつに、
自社で、仕立ての工場をもっている、ということが
あると思います。

だから、早くきれいに
しかもできる限りお安くとか、超特急なんてことも
時にはできるのかな〜と。
もちろんそのときの忙しさによるとは思うのですが。

それぞれの分野にプロがいてくれるということは、
とっても心強いですね。

冬場のおしゃれ着、アンサンブル。
そろそろ欲しくなってくる季節。

今日ご紹介した一枚はこちらです。

とても落ち着いた感じの赤です。

この色をうまく出すのはとてもむずかしかったのですが、
きっと(多少感じがイメージと違ったとしても)
気に入っていただけると思います♪

実はこのとき、始めてあのマネキンさんに
きせたんです、着物を自分で^^
(着付けも習ってみたいな〜とは思っているんですが、
今は店長さんやYさんが師匠です)

さらりとした感触が、とても気持ちよくて、
今とても楽しい日々を送っています。

また、いろいろとご紹介していきますので、
楽しみに待っていてくださいね〜

待たずにどんどん探して下さっても、
もっちろん、うれしいです^^

ありがとうございます!
また明日♪

2005年10月18日

柄足袋 part 5

こんにちは!
何だか夜になると足元が寒くなってきて、
今日は引き続き、柄足袋をご紹介したい気分です(笑)

アンティーク着物にも
このごろ興味があるのですが、
柄足袋の中で、これも合うだろうな、
と思うものがたくさんありました。

花柄は結構表現がむずかしくて、
もし花の名前を間違えていたら、ごめんなさいです(笑)

今日はアンティークな感じ、と言うテーマで
いってみましょー。

地の藍色が、ちょっとつややかでステキ^^。

<本日の名ショット>

アンティークと言えば、
今とっても気になっているのが、
東寺の弘法市です。

どんな感じなのか、今月行ってみようと思っていますので、
またご報告しますね。

いろいろなものがあるらしいんですが、
朝早く行けば、結構いいものがあるとか。

台風もどこかへいってしまったようだし、
自転車でもこいで、行ってみようと思っています。

それでは。

今日ご紹介した柄足袋はこちらです♪

何となく朝晩は冷えてきました。
皆様、風邪などひかれませんように。

ありがとうございます!

2005年10月17日

柄足袋 part 4

えへへ、
今日はまた柄足袋へ戻ります。

というのも、今日は、
新しくアップしたものの中から
ひとつ売れてくれて、
なんだかうれしい気持ちになっちゃって(単純)

それは、これとは色違いのモダン柄。
たしかに、私も、これ、好きです。

<本日の名ショット>


シンプルで、手書き感もあって、
おしゃれなイラストですよね。

こちらもまもなく売れていくでしょ〜。

詳しくはコチラからご覧下さい♪

さてさて、
いよいよ明日からは、振袖の撮影です(ドキドキ)

うまく着せられるかな。

店長さんが、いい感じに衿をぬいた形を
マネキンに作っておいてくれたので、
そ〜っと着せて、
着物をきれいに見せられるポーズにも
たどり着きたいと思います。

とくに袖がキレイに見えるように、
がんばってみます!

それでは〜

ありがとうございます!

2005年10月16日

天然石の帯留

こんにちは!
昨日とはうって変わって、うれしい秋晴れ。

保育園最後の運動会も
無事終了。
子ども達の素直なパワーは、
本当に大人を元気づけてくれますね。

さて、今日はちょっと気分を変えて、
帯留をご紹介。

天然石パワーも、
感じてみてください♪

<本日の名ショット>


天然石なので、模様も独特で、
一つとして同じものもないんですよね。

とても光沢があり、高級感もあるし、
貝の形がとてもかわいらしいので、
いろいろな帯や帯締めにあわせることもできそうです。

是非こちらでお確かめください♪
(貝のほかにもいろんな形がありますよ。)

それでは今日はこの辺で・・・

明日からはまた新しい一週間。

どんな着物etcに出逢えるのか
またまた楽しみです。

ありがとうございます!

2005年10月15日

柄足袋 part 3

こんにちは!
第三弾は、こちらの、
純和風といった感じの柄足袋です。

絣の着物にばっちりでしょうネ。

たすきがけして、縁側のお掃除をしましょー。

私、こういうのが大好きかも〜(笑)

<本日の名ショット>


はぎれを組み合わせて作った感じの柄が
素朴でステキです。

お手玉で遊びたくなっちゃうみたいな、
ちょっと昔の日常、を感じる〜(笑)

是非あなたのお着物にも合わせてみてください。

今日紹介した着物問屋さんの柄足はこちら

それではまた明日〜。


ずいぶん雨が降ってますが・・・
明日の運動会、大丈夫かな・・・

2005年10月14日

柄足袋 part 2

昨日に引き続き、柄足袋がテーマです。

というか、今回の七五三でも、
子供用の柄足袋はあっという間に
問屋さんにも無くなったくらい、
人気があったようですね。

本当に足元でイメージが全く変わるんですネ。

<本日の名ショット>
これは大人用ですが^^

これを今日取り上げたのは、
やっぱり足袋らしからぬ奇抜さと、
妙に渋い色合いのおもしろさですね〜。

いったいどうあわせたら?
という気もしますが、
意外と地色が落ち着いているので、
さりげなく色合いだけで合わせてもいいかも。

近くで見て初めて、
うわ、こんな模様だったんだ、って感じでしょうか(笑)

コチラから是非ご検討ください
(笑)

でもやっぱりちょっとハイカラ感のある着物に
合いそうですね。

明日ももうひとつ
柄足袋をご紹介します。

それでは!
ありがとうございます!

2005年10月13日

柄足袋ってステキ!

今週は、せっせと足袋の撮影アンド処理を
楽しくやらせていただいておりました。

でも、ページにあわせてみると、どーも暗かったりして、
それをアップしなおしたり、
最後は、ウホー、忘れてた、モバイル用の入力を・・・
という感じで、
これ位でできそうという時間配分をかなり超過。

Yさま、フォローをありがとうございましたー(汗)

それにしても、こんなにいろいろあるんですね、柄足袋。

古典的な柄から、超モダンまで。
コーディネートの幅も広がって楽しそう。

今回いちばん私の心にひびいたのは、
コレです。

<本日の名ショット>


色も鮮やかで、本当にキレイなんです。
桜柄や、いろんな文様もちらほら見えて、
和柄なんだけどモダンな感じ。

はっきりした色をうまく合わせると、
とっても印象的な着姿になりそうです。

今日ご紹介した柄足袋はこちら。
着物問屋さんの柄足袋はこちら。

いろいろなコーディネートを、是非お楽しみください♪

はぁ〜、次はどんな着物に出逢えるかな〜
とっても楽しみです。

ありがとうございます!

2005年10月12日

レッキス ショール

さてさてお待たせしました。
今日もあったかいお知らせ。

昨日に引き続き、ショールです。

まわりにぐるりとレッキスの毛が気持ちよく、
なんとリバーシブルで、オシャレが何倍も楽しめそうな
ステキな一枚。

カシミア100%です。

落ち着いた白と、
ブラウン(ベージュ)の2種類。

昨日ご紹介したケープもそうなんですが、
あっという間にでて、
今入荷待ちなのだそうです。

<本日の名ショット>


ちなみに、カシミアというのは、
インドの北部高山地帯“カシミール地方”原産の
“カシミール山羊”の毛なんですね。

とっても柔らかであったか〜い、
あの軽〜い肌ざわりは、なんともいえず、気持ちいい♪

是非こちらからどうぞ♪

それでは、また明日!

ちょっと風邪がはやっているみたいですので、
皆さんも、気をつけて下さいね!

ありがとうございます!

2005年10月11日

レッキス ケープ

こんにちは!
今日は、本当に肌触りがよくて、
ちょっとカジュアルな感じのケープを
アップしました。

形が面白くて、いろんな気方が楽しめる
レッキスのケープです。

レッキスというのは、ウサギの一種なんですね。
ホントウにつるりさらりふわり、きもちいい〜です。

季節を先取り、というか、
撮影のときは、
「あつ、あつ!」(暑い)
と何度も叫んでおられた店長さんでした。
(ありがとうございました!時間かかっちゃってゴメンなさいっ(笑))

<本日の名ショット>

色は、ブラックとブラウンの2種類。

コレね〜写真を撮ってみたら、
まったく同じ色に見えて、
特にブラウンのほうをきれいに出すのに
とっても苦労しました。

でも、いい色が出せて、満足しています(笑)

こちらから詳しく見てくださいね!

それではまた!
明日も“あったか〜い”お知らせです。

ありがとうございます!

2005年10月10日

ふたりおそろいで 2

昨日のおそろいで思い出したんですが、
合わせるバッグも、
選んでみましょう。

もともとセットで売っているものでなくても、
地色の金にあわせるとすれば、
口金バッグなら、
ほとんどどれでもいけちゃうかも。

こちらはいかかでしょうか。

<本日の名ショット> ←相変わらず言ってます(笑)


今でしたら、ちょうど二つご用意できるようです。

(でも、もしかすると、今この瞬間にでも
どなたかが購入されているかもしれません。
そのときはご容赦くださいネッ(汗))

今日ご紹介したバッグ

さて、今日は、連休最後の一日です。

私はせっせと日記を更新していますが、
子ども達は近所の子ともいっしょに、
山登りへ行ってます。

私の母が何かと連れ出してくれるので、
本当に感謝しています。

それでは、また。

昨日区民運動会で混合リレーにあたり、
今、足がガクガクのchikanoがお届けしました。(って関係ないっすネ)^^
(結果は4位!)(って関係ないっすネ)^^

ありがとうございます!(笑)

2005年10月09日

ふたりおそろいで

年齢的にはどうなんでしょうか。

うちはどーも省略形で、
7と5と3と、
どっちかが合うような数え方で、
兄弟二人分まとめてお祝いしたりして。

女の子も、三歳と七歳の姉妹というのも、
けっこう多いのではないかと
ふと思いました。

そんなとき、
おそろいって
とってもかわいいでしょうね。

<本日の名ショット>



サイズの違いだけでなく、
三歳用はかかとに鈴が入っていて、
歩くたびにかわいい音がします♪

詳しくはこちらでもみてくださいね!

七歳用七五三草履
三歳用七五三草履

女の子って、
かわいいですよね〜

男の子も、
ちゃんと着てくれますように、と
皆様の七五三を
ひそかに応援しておりまする(笑)

ありがとうございます!

2005年10月08日

男の子の七五三

こんにちは!
今日は雨です。
明日運動会はあるのかな〜。
週十年ぶり(?)に走るのかと思うと、
としゃぶりになって欲しい気分です。(笑)

それにしても、晴れ着を着る日には、
本当にお天気になってもらいたいものですね。

わが家の七五三は、
二人の男の子に、羽織袴を着せるために、
まさに家中運動会をしたという記憶だけです。
ほんとーに二人ともおふざけ魔で大変でした。

きちんと写真に収まっているのが、
今でも本当に不思議です。

今日は男の子用の羽織袴セットのページを
ご紹介して終わりますネ。

わが家の七五三の写真は、
おばあさん連中が取ったアナログ写真ですので、
ココにアップはできないのですが、

実は、その頃、おもちゃの刀でよくチャンバラごっこをしていたので、

おサムライさんになれるよ!といって、
着せたことを思い出しました。

近くの神社までの道すがら、
戦ったことも思い出しました。(笑)

皆さんもよき思い出を・・・!

2005年10月07日

七五三用の草履とバッグ

こんにちは!
今日はあったかいショールとケープのご紹介をしようと、
一生懸命ページをつくっていたのですが、時間切れ。

また来週早々に完成させて、
こちらにもアップさせていただきますね。

というわけで、週末になってしまいましたので、
過去ネタ(笑)でいきます。
また、今が旬の、七五三の話題です。

ばっちりお揃いではなくても、
色合いや雰囲気をあわせれば、
こんな感じもいけるのでは・・・?

写真を撮りながら、
これもいいんじゃないのかな〜
と思った組み合わせはこちらです。

いけてなかったら、教えて〜☆

<本日の名ショット>



というわけで、
選択肢がたくさんあるわけではないので、
こう選んでみたわけなのですが、

着物の楽しさって、
本当に組み合わせの面白さでもあるようですね。

お店にもいろいろなところの方が
商品を持ってきてくださるのですが、
着物のお仕事をされている方は、
見立てがいい、ですね。

このあいだも、
画像取りで着物に帯を合わせるのに
苦労していたら、

こっち、と言って、さくっと選んで下さいました。
(いやその頼んだわけでもなかったのですが、(笑))

日々勉強になるし、今のお仕事、
とっても楽しいです。

今日ご紹介した草履はこちら
今日ご紹介したバッグはこちら

それではまた明日〜

皆様、良い週末を♪

2005年10月06日

カラフルな総絞りの帯揚げ

こんにちは!
chikanoです。
今日はとってもいいお天気で、
自転車で通勤の私にとっては、
風の感じられるいい日でした。感謝。

今日は、七五三にも使える、
総絞りの帯揚をご紹介。

でもね、この画像を撮っていた頃は、
まだ帯揚げが何なのか、
帯締めとか帯留めっていうのも聞いたことあるけど・・・
って感じ。???のままの私でした。

この肌触りは、小さい頃盆踊りで着たゆかたの
ちょうちょ結びした帯の感触だな〜
と思いながら、五色の帯揚げの写真を、
アップも含めていろいろとりました。

そして採用されたのがコレです。

<本日の名ショット>


帯揚げというのは、
もう皆さんはおわかりでしょうが、
帯の真ん中で結んであるほうではなくて、
帯にもぐりこんだりして、少し見えているだけのアレです。(笑)

でもホントに不思議なんですよね。
着物って、ちょっとした色使いで、
雰囲気が変わり、
それは、たとえば、こんなに少し見せるだけの帯揚げでも、
そうそう、半襟も、少し顔をのぞかせているだけなのに、
ものすごくポイントになるんですよね・・・!

これから、いろいろなコーデュネートを楽しめるようになるまで、
いろいろとお勉強していきますね。
お楽しみに〜

今日ご紹介した帯揚げはこちら

それではまた明日〜
明日は、あったかショールのお話です。

今日もココに来ていただいて、
ありがとうございます!

2005年10月05日

色鮮やかなアンサンブル

うわ〜
今日も雨〜

ということで、ちょっと肌寒いということで(笑)
昨日に引き続き、アンサンブルをご紹介。

なんとも鮮やかな若々しさ!

みているだけで、
元気が出てきちゃう。    ←私、今かなりおちこんでる?(笑)

ま、秋だもんね。

<本日の名ショット>


そうそう、忘れてました。
アンサンブルってどういうときに着るのかな
という話。

ひと言で言うと、
おしゃれ着。
街に出かけるとか、
ふだんのおしゃれ、という感じでしょうか。

う〜ん、いいな^^

今日ご紹介したアンサンブル・帯・羽織紐セット

いろいろな着物などに触れられるお仕事は
とっても楽しいし、
またここでもたくさん紹介したいと思っています。

それではまた〜

ありがとうございます!

2005年10月04日

帯もステキなアンサンブルセット

今日はアンサンブルのセットをもうひとつご紹介。

リバーシブルの四寸帯が
とってもステキ。

ページには載せられなかったのですが、
撮ってあった帯の写真も
ココでお知らせしちゃいます(笑)

着物はピンクのイメージに、
ハイビスカスの柄ってところが、
なかなか個性的!

<本日の名ショット>



他にもいろいろなコーデュネートが楽しめそうです。

これからの季節も楽しみですね。

私ももっと勉強して、
いろいろご紹介できるようになりたいです。

今日のアンサンブル・帯・羽織紐セット

何だかだいぶ涼しくなってきて、
今日みたいに雨が降ると、
それだけで胸がきゅんとするような・・・

あったかいものを求めてしまう今日この頃の
chikanoさんでした。

ありがとうございます!

2005年10月03日

子供用くしかんざし

今日はまたまた七五三。

というのも、かわいいくしかんざしだな〜
と思っていた商品が売れて、うれしかったからなのです♪

ふわふわの毛が、
とっても気持ちよくって、
画像を撮りながら、
いつまでも触っていたいような感じでした(笑)

ちょっと後ろが見えてるけど、
その全貌はこんな感じ。

<本日の名ショット>・・・と言わせてください(笑)


どんな女の子の髪にのって揺れるのかな〜
って、考えると、
喜んでいただけたら本当にうれしいな^^
と思います。

七五三のときだけじゃなく、愛用していただけたら
もっとうれしいな。

私は今までと全然違う畑にいるって感じがしてたけど、
この頃は、今のほうが、本当に好きなことをしてるナ
と思います♪

どちらにしても、誰かに喜んでいただけることが
一番うれしいことですよね。

お世話になっている着物問屋さん

これからも
どうぞよろしくお願いします。

ありがとうございます!

2005年10月02日

10代向けの、アンサンブル

何だか、七五三特集みたいになってきちゃいましたので、
きょうは、ふと、着物生活を目指している自分も含め、
初心者でも、気軽に着られる着物はないかなあ〜と
探してみました。

10月に入ってたんですね〜はやいっ!

あっという間にお正月が来そう・・・
ってこれはちょっととびすぎか〜

というのも、最近撮った画像の中で、
アンサンブルというカテゴリーがあったんですが、
何だかかわいい着物で、
とっても気に入っちゃいました。

10代向けということで、
帯もなるべく地味にならないように選んでいったのですが、
どうでしょう。
是非みてください。

それにしても、この着物は、
どういうときに着るんだろー。
部屋着にしては華やかで、
お出かけ感もあるし。
お正月のご近所のあいさつ回り、というイメージもあるな〜

また、店長さんにもきてみよっ。

ということで、
12種類ほどの中で、
私が、もしかして私が着ても大丈夫そう(?)
とお気に入りになったものを
ご紹介してみます。
(もう、ウン10代だっつーの(泣))

<本日の名ショット>


いかがですか?

紺とピンクという色合いが、
私はとても好きみたいです。

是非こちらでもゆっくり見てくださいね!

着物問屋さんの、アンサンブル・帯・羽織紐セットです。

またひとつずつご紹介しますね。

それではまた明日。

ありがとうございます!

2005年10月01日

七五三用草履バッグセット

こんにちは!
きょうは、私が撮らせていただいた商品で、
初めて売れたものをご紹介。

本当にうれしかったですよぉ。

とってもかわいいセットだったのですが、
七五三用の草履とバッグ。

草履の向こうに、ちょこんと置く
そのバッグがうまく立たなくて、
角度もなかなか決まらず、
撮るところから結構時間がかかってしまいました(笑)

それでも、そんなひとつひとつをこなしていくうちに、
きっと少しずつ、商品をうまく見せられるような
画像撮りができるようになるんだと、
自分で自分を励ましています!
(というほどのことでもないか・・・笑)

それでは!

<本日の名ショット>


ね、とってもかわいいでしょ♪
お蔭様で、もう売り切れになっているのですが、
その他の七五三用草履やバッグは、
こちらからもごらんになれますよ〜

“いいものをより安く”の、着物問屋さん

昨日のグリーン系の草履も載ってるでしょ。
是非ゆっくりみていってくださいね!
それでは、またお会いしましょう。

ありがとうございます!